育成/外江こども園

育成こども園

認定こども園

育成こども園

Goals

保育目標

こどもが一人の主体として
社会の中でよりよく生きていく

Policy

保育方針

創造性を育む

自らの個性を発揮しながら新しい発想を生み出し、独創的なモノを創り出していく

こども主体の保育

こどもとそこに関わる大人が対話しながら、好奇心や探求心を育み興味関心を深めていく

ドキュメンテーション

こどもの姿を見える化し、活動を振り返りながら共に学ぶ楽しさを共有する

Facility

施設案内

育成こども園フロアマップ

3・4・5歳児の保育室

3・4・5歳児の保育室

2クラスで異年齢保育をしています。今のこどもの姿が感じられるよう作品を飾ったり素材や道具・玩具を置いたりしながら、興味関心を深め様々な環境や表現から自分らしさを創造していきます。

2歳児の保育室

2歳児の保育室

多様なコーナーを設け、こどもが興味関心を深めていけるように、自らが遊びを選びます。そして、モノ・コトと出会いながら、対話を楽しみ表現を深めながら、日常を豊かにしていきます。

玄関ホール

玄関ホール

こどもや大人が行き交う園の中心的な場所です。こどもの作品を飾ったりアクアリウムを鑑賞したりしながら、こどもと大人が心躍る出来事に出会える場です。

0歳児のオムツ替え室

0歳児のオムツ替え室

3・4・5歳児のトイレ

3・4・5歳児のトイレ

給食室

給食室

和食を中心とした給食として、旬の食材や季節の野菜、大豆や海藻などの食材を多く採り入れた手作りの給食を提供しています。

園庭

園庭

こどもが自然を感じながら遊べるように、木や山を設けています。外でも興味関心を深めていけるようにおままごとや砂場を設け、自らが遊びを選び自分らしさを表現しています。

Access

アクセス

〒684-0066 鳥取県境港市芝町494-1  
JR境港線 馬場崎町駅から徒歩16分

GoogleMap

Contact

お問合せ

認定こども園 育成こども園

Tel. 0859-44-1958

Fax:0859-44-1960
e-mail:ikuseihoikuen@chive.ocn.ne.jp